えきとう

えきとう
I
えきとう【液糖】
精製糖を液状にしたもの。 菓子・パン・清涼飲料などに用いる。 液状糖。
II
えきとう【駅稲】
養老令で, 駅田から収穫した稲のこと。 駅家を運営するための財源とされた。 大宝令では駅起稲と称した。
III
えきとう【駅頭】
駅の前。 駅のあたり。 また, 駅。

「~で演説する」「~に降り立つ」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”